▼2018年 合格者インタビュー 第10弾! | 個別指導塾 市川 船橋 柏 正学館
いつも正学館ブログをご覧いただきありがとうございます。
合格者インタビュー、第10弾に突入しました!
春の進級・進学のタイミングで通塾を検討している皆さんにも
正学館の生徒さんたちの学習の様子が少しでも伝われば幸いです!
↓↓↓ これまでの記事はこちらから! ↓↓↓
【第1弾】 市川中学校 合格者インタビュー
【第2弾】 日本大学習志野高校 合格者インタビュー
【第3弾】 千葉日本大学第一高校 合格者インタビュー
【第4弾】 芝浦工業大学柏高校 合格者インタビュー
【第5弾】 二松学舎大学付属高校 合格者インタビュー
【第6弾】 千葉英和高校(特進文理学科) 合格者インタビュー
【第7弾】 日本大学習志野高校 合格者インタビュー
【第8弾】 東洋大学 合格者インタビュー
【第9弾】 東洋大京北高校 合格者インタビュー

日本大学 合格!
正学館 国分校 / 日本大学第一高校出身
植松 桃子さん
中2の終わり頃です。
■ 正学館/東進衛星予備校に通おうと思ったきっかけは何ですか?
高校受験の為です。
■ 正学館/東進衛星予備校でどんなことをしていましたか?
週末に翌週に何の教科をどのぐらいやるのか先生と相談しながら決めて
計画通りにできるように毎日塾で自習してがんばりました。
■ その大学・学部を受けようと決意した決め手は何でしたか?
学校で物理を習ったらとてもおもしろく
興味がわいたからです。
■ 受験勉強を通して、あなたが達成できたこと、成長できたことはなんですか?
計画に忠実に毎日コツコツ勉強できるようになりました。
■ 正学館/東進衛星予備校に通って良かったなと思うことは何ですか?
正学館or東進衛星予備校の有効活用法があれば教えて下さい!
家では勉強することができないので
授業のない日でも毎日塾で勉強していました。
また、学校の問題でもわからない問題をきくことができたので
分からない問題を減らすことができました。
■ 大学ではどんな学生生活を送りたいですか?
チャレンジしたいことや勉強したいことを教えて下さい!
大学では高校より自分の興味のあることを沢山勉強できるので
より狭く深く勉強していきたいです。
■ 最後に、これから受験を迎える高校1年生・2年生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
いきなり沢山の量を勉強する事は無理だと思うので
部活も頑張りながら
毎日1時間ずつでも勉強して習慣づけることが大事だと思います。
■ 体験授業の詳細はこちらをクリック!
■ メールでのお問い合わせはこちらをクリック!
