▼2020年 合格者インタビュー(高校受験)
◆◆ 2020年度合格者インタビュー!! ◆◆
― 今年度、見事合格を勝ち取った生徒さんたちに聞いてきました! ―
船橋芝山高校 合格!
S さん ≪正学館 船橋夏見台校 在籍≫
▼ いつ頃から正学館 に通い始めましたか?
中学3年生の夏から通い始めました。
▼ 正学館に通塾しようと思ったきっかけは何ですか?
友達が通っていて、評判が良かったので興味を持ちました。
実際に体験授業をしてみて、塾のにぎやかな雰囲気も自分に合っていると思ったので入塾しました。
▼ 正学館の先生はどんな先生ですか?
授業なのに毎回笑わせてくれて、それでいて知識も豊富なので、
授業を受けていてとても楽しいです!
勉強が好きな変わった先生が多いな、と思いました。(笑)
▼ 夏期講習、冬期講習ではどのような学習をしましたか?
【夏期講習】
1~2年の内容の振り返りを中心に、受験レベルの問題に取り組みました。
苦手な理数系の科目は、考え方を基礎から確認しました。
【冬期講習】
過去問を使って受験に向けての勉強をしていました。
自習でも塾を活用して、自分が苦手な教科も先生に聞きながらどんどん実践演習を行いました。
▼ 受験勉強中、大変だったこと、苦労したことは何ですか?
また、それをどうやって乗り越えましたか?
勉強に時間を取られて自分の時間があまり作れず、ストレスを感じていました…。
受験自体をできるだけ楽観的に考えるようにして、気持ちを切り替えていました。
▼ 受験勉強中、心の支えとなったものは何ですか?
塾の先生や、友達、クラスメートなどの周りの人々の存在です。
年齢を越えてたくさんの人にサポートしてもらえたのは大きな支えになっていました。
▼ 受験勉強を通して、自分自身どのように成長したと思いますか?
勉強に対する考え方が変わり、勉強することが苦ではなくなりました!
また、自分一人だけではなく、チームプレーで課題を乗り越えていく楽しさを知りました。
▼ 正学館に通って良かったなと思うことは何ですか?
一人ではなくみんなで受験を乗り越えていく雰囲気が楽しかったです!
学年問わずいろんな友達ができたこともよかったな、と思います。
▼高校に入学したらどんなことをがんばりますか?
部活や趣味だけではなく、勉強もみんなに遅れを取らないように頑張りたいです!
▼ 正学館をひと言で言うなら?
塾っぽくない塾で、楽しく勉強できる場所です!
▼後輩たちへメッセージをお願いします!
受験のことをあまり重く考えすぎる必要はありません!
適度に肩の力を抜いていれば、勉強と向き合うのも辛くありません!
■ 体験授業の詳細はこちらをクリック!
■ メールでのお問い合わせはこちらをクリック!