▼2021年度合格者インタビュー!-大学受験②
いつも正学館ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回も合格者インタビューをお届けします!
大学受験を終えた東菅野校の生徒にお話を聞きました。
※本人の希望により、写真の掲載はありません。
**合格者インタビュー**
☆東洋大学文学部 合格!☆ (東菅野校 Nさん)
■ いつ頃から正学館に通い始めましたか?
中学2年生の冬からです。
■ 正学館に通おうと思ったきっかけは何ですか?
最初は高校受験のために通い始め、そのまま続けていました。
■ 正学館or東進衛星予備校でどんなことをしていましたか?
また、印象深いエピソードがあったら教えて下さい?
主に英語をたくさん勉強しました。
英検の対策をとても丁寧にしてくださったので、無事に合格することができました!
■ その大学・学部を受けようと決意した決め手は何でしたか?
英語が好きなことと、将来のためにも英語を学ぼうと思ったからです。
■ 受験勉強を通して、あなたが達成できたこと、成長できたことはなんですか?
塾長の小論文対策のおかげで、自分がなぜその大学に行きたいのか、
将来どのような人間になりたいのかを考えることができ、
自分の意志をはっきりさせて本番にのぞむことができました!
■ 正学館or東進衛星予備校に通って良かったなと思うことは何ですか?
また、正学館or東進衛星予備校の有効活用法を教えて下さい!
自分が好きな時に好きなだけ勉強できることです!
わからない問題があればその場で先生に聞くことができ、
次の日まで解決しなかったということはありませんでした。
■ 大学ではどんな学生生活を送りたいですか?
チャレンジしたいことや勉強したいことを教えて下さい!
英語のスキルを上達させたいです!
また、留学をして日本と違う世界を体験してみたいです。
■ 最後に、これから受験を迎える高校1年生・2年生の皆さんに
メッセージやアドバイスをお願いします。
受験はとてもつらいものだけど、周りの人にどんどん協力してもらって
ストレスもばんばん発散しながら勉強を続ければ、
最後まで諦めずにやり遂げることができると思います!
頑張ってください!
**ありがとうございました!**