▼2021年度合格者インタビュー!-大学受験⑤
いつも正学館ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回も合格者インタビューをお届けします!
大学受験を終えた夏見台校の生徒にお話を聞きました。
**合格者インタビュー**
☆武蔵野大学 グローバル学部 合格!☆ (夏見台校 Kさん)
■ いつ頃から正学館or東進衛星予備校に通い始めましたか?
中学生のころから通い始めました。
■ 正学館or東進衛星予備校に通おうと思ったきっかけは何ですか?
他の塾に通っていましたがなかなか自分に合わず、友人の紹介で正学館に入りました。
■ 正学館or東進衛星予備校でどんなことをしていましたか?
また、印象深いエピソードがあったら教えて下さい?
授業後などの時間を活用して先生方に小論文を添削してもらい、合格することができました!
先生方にはとても感謝しています!
■ その大学・学部を受けようと決意した決め手は何でしたか?
高校で留学していたので、大学でも留学したいと思い、
卒業条件に留学があることと、そこで多くの国の方々と
コミュニケーションをとれることからこの大学を志望しました。
■ 受験勉強を通して、あなたが達成できたこと、成長できたことはなんですか?
総合選抜において、小論文を2,000字書くことで文章力が向上しました。
また、英文のシャドーイングを日々続けることで、英語のイントネーションなども向上しました。
■ 正学館or東進衛星予備校に通って良かったなと思うことは何ですか?
また、正学館or東進衛星予備校の有効活用法を教えて下さい!
授業後でもわからない所を教わったり、受験や大学の情報を得ることができました。
また、教材が豊富にあり、テスト前には一問一答などを解くことで点数も向上しました!
■ 大学ではどんな学生生活を送りたいですか?
チャレンジしたいことや勉強したいことを教えて下さい!
大学生活では外国語を習得したいので、なるべく多くの方とコミュニケーションをとっていきたいと思います。
■ 最後に、これから受験を迎える高校1年生・2年生の皆さんに
メッセージやアドバイスをお願いします。
塾の先生方は親身になって相談や課題などに乗ってくれるので、
様々なことを話してみるのが良いと思います。
また、受験勉強でやる気がでない時は一息ついて、
やる時はやる、とメリハリをしっかりつけて合格を勝ち取ってください!!
**ありがとうございました!**