▼2021年度合格者インタビュー!-大学受験⑥
いつも正学館ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回も合格者インタビューをお届けします!
国立大学に合格した海神行田校の生徒にお話を聞きました。
**合格者インタビュー**
☆千葉大学 教育学部 合格!☆ (海神行田校 Wさん)
■ いつ頃から正学館or東進衛星予備校に通い始めましたか?
正学館には中1の夏から通い始め、その後高校生になってから東進を始めました。
■ 正学館or東進衛星予備校に通おうと思ったきっかけは何ですか?
高校受験のために正学館に通い始めたのがきっかけで、
そのまま同じ校舎で映像授業も受講できると聞いて続けました。
■ 正学館or東進衛星予備校でどんなことをしていましたか?
また、印象深いエピソードがあったら教えて下さい?
大学入試に向けて、センター試験や私立大学の過去問を解きまくっていました。
■ その大学・学部を受けようと決意した決め手は何でしたか?
小学生の頃から教員になりたいと思っていて、
千葉大学の教育学部は教員養成に力を入れているからです。
■ 受験勉強を通して、あなたが達成できたこと、成長できたことはなんですか?
面接練習を通して、きちんとした言葉遣いや態度を学ぶことができました。
また、受験勉強を通して、自分が何をすべきなのかを見極められるようになりました。
■ 正学館or東進衛星予備校に通って良かったなと思うことは何ですか?
また、正学館or東進衛星予備校の有効活用法を教えて下さい!
プリンターが使い放題なので、効率よく勉強を進められます!
■ 大学ではどんな学生生活を送りたいですか?
チャレンジしたいことや勉強したいことを教えて下さい!
教員になるにあたって必要な知識や心構え、振る舞いをしっかり学びたいです。
また、現代の政治や経済についてより詳しく学んでみたいです。
■ 最後に、これから受験を迎える高校1年生・2年生の皆さんに
メッセージやアドバイスをお願いします。
自分の力を信じて最後まで頑張れば、きっと合格できると思います!
数学が苦手な人は、高校1~2年のうちに
なるべく解ける問題を増やしておくと少し楽になると思います。
**ありがとうございました!**