▼2021年度合格者インタビュー!-高校受験⑪
いつも正学館ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回も合格者インタビューをお届けします!
高校に合格した海神行田校の生徒にお話を聞きました。
**合格者インタビュー**
☆小金高校 合格!☆ (海神行田校 Iさん)
■ いつ頃から正学館に通い始めましたか?
中学3年生から通い始めました。
■ 正学館に通おうと思ったきっかけは何ですか?
兄が正学館に通塾していたからです。
■ 正学館の先生はどんな先生ですか?
教え方がうまく、明るくて優しくて、フレンドリーな先生たちです。
■夏期講習・冬期講習ではどのような学習をしましたか?
【夏期講習】
一通り中学校の内容を見返して、
苦手なところを見つけて徹底的に苦手をなくしていきました。
【冬期講習】
過去問を解き、実戦形式で入試の対策をして最後の追い込みを行いました。
■ 受験勉強中、大変だったこと、苦労したことは何ですか?
また、それをどうやって乗り越えましたか?
モチベーションを維持することが大変でした。
どうしても集中できない日もあり、勉強することがとても苦痛でした。
そういう日は適度に休憩したり、誰かと話をしてストレスを発散したりしました。
■ 受験勉強中、心の支えとなったものは何ですか?
周りの人の励ましと、行きたい高校へ行くことを想像して自分を奮い立たせていました。
■ 受験勉強を通して、自分自身どのように成長したと思いますか?
1つの目標に向かってひたむきに努力出来るようになりました。
中学1・2年の頃は途中で投げ出したり、面倒くさがって努力を怠っていましたが、
志望校合格という目標に向かって、途中で逃げ出さずに全力で努力することができました!
■ 正学館に通って良かったなと思うことは何ですか?
通塾する前より数学ができるようになったことです。
先生たちの教え方がとても上手で、何回も問題を解いていくうちに、
「出来るようになった!」と実感できて、とても達成感を得られました。
■ 高校に入学したらどんなことをがんばりますか?
高校生活を全力で楽しむことです!!
勉強ももちろん大切で一番頑張らなければいけないことだと思いますが、
一生に一度しかない高校生活を全力で楽しんでいくことも重要だと思います。
なので、友達と一緒に全力で高校生活を楽しみたいです!
■ 正学館をひと言で言うなら?
勉強する環境が整っている場所です。
■ 後輩たちへメッセージをお願いします!
絶対に早いうちから勉強しておいたほうがいいと思います。
私は受験直前になって「もっと勉強しておいたほうがよかった」と後悔しました。
受験勉強は結局は自分の意思でやるものであって、誰も助けてくれません。
後悔しないように、今からコツコツと少しずつでいいので
勉強を頑張って、明るい未来をつかんでください!!
**ありがとうございました!**