▼2021年度合格者インタビュー!-高校受験⑫
いつも正学館ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回も合格者インタビューをお届けします!
高校に合格した船橋夏見台校の生徒にお話を聞きました。
**合格者インタビュー**
☆松戸国際高校 合格!☆ (夏見台校 Yさん)
■ いつ頃から正学館に通い始めましたか?
中2の夏頃です。
■ 正学館に通おうと思ったきっかけは何ですか?
過去に別の塾に通っていましたが遠かったため、家から近い正学館に決めました。
■ 正学館の先生はどんな先生ですか?
おもしろくて親しみやすい先生たちです。
分からないところはすぐに教えてくれて、楽しい話もたくさんしてくれる
すごく素敵な先生ばかりです!
■夏期講習・冬期講習ではどのような学習をしましたか?
【夏期講習】
夏期講習では朝から2コマ授業を受けて、その後はほぼ毎日自習していました。
【冬期講習】
冬期講習では1日4コマ授業を受けていました。
授業で終わらなかった範囲でも、先生が授業後にしっかり教えてくれたので、
あまり大変ではありませんでした。
■ 受験勉強中、大変だったこと、苦労したことは何ですか?
また、それをどうやって乗り越えましたか?
公立の過去問を解いているとき、点数が全然伸びず、分からない問題が多く、
「勉強しているのになんで解けないのだろう」と悔しく感じていました。
でも、その分しっかり理解して、先生方に褒められたときはすごく嬉しかったです!
■ 受験勉強中、心の支えとなったものは何ですか?
姉の存在です。
家で勉強しているときに、「頑張って!」と応援してくれて励みになりました。
高校を決める時も色々相談にのってくれたので、すごく支えになりました。
■ 受験勉強を通して、自分自身どのように成長したと思いますか?
受験勉強を通して、諦めずに頑張ることの大切さを学ぶことができました。
勉強しても結果が出ず、何度も悲しくなりましたが、
受験本番までしっかり勉強し、結果が出たので嬉しかったです!
■ 正学館に通って良かったなと思うことは何ですか?
毎日塾にいたいと思うようになれたことです。
勉強したくないと思ったこともなく、毎日楽しく勉強でき、自分自身成長できました。
■ 高校に入学したらどんなことをがんばりますか?
皆に追いつけられるように勉強したいです。
春休みもしっかり勉強して、高校の授業でもしっかり努力したいです。
■ 正学館をひと言で言うなら?
家みたいに落ち着ける場所。
■ 後輩たちへメッセージをお願いします!
大変なことや嫌になることもたくさんあると思いますが、
正学館の優しい先生方と一緒に二人三脚で頑張ってください!!
**ありがとうございました!**