▼2021年度合格者インタビュー!-高校受験⑰
いつも正学館ブログをご覧いただきありがとうございます!
今回も合格者インタビューをお届けします!
高校受験を終えた東菅野校の生徒にお話を聞きました。
※本人の希望により写真の掲載はありません。
**合格者インタビュー**
☆國學院高校 合格!☆ (東菅野校 Tさん)
■ いつ頃から正学館に通い始めましたか?
小学6年生の11月から通い始めました。
■ 正学館に通おうと思ったきっかけは何ですか?
姉が通っていたのがきっかけです。
■ 正学館の先生はどんな先生ですか?
私が理解できるまで何度でも教えてくれたり、
勉強のモチベーションを上げてくれる、とても優しくておもしろい先生です!
■夏期講習・冬期講習ではどのような学習をしましたか?
【夏期講習】
自分の苦手な範囲を徹底的にやったり、
どのように勉強したら効率的にできるか、という勉強方法を教えてもらいました。
【冬期講習】
過去問を解いたり、間違えてしまったところに似ている問題を解きました。
■ 受験勉強中、大変だったこと、苦労したことは何ですか?
また、それをどうやって乗り越えましたか?
模試などで自分の納得いく結果がとれなかった時です。
でも、自分がどこができていなかったのかしっかりと自分と向き合って
色々な問題を解いて自信を持てるようにしました。
■ 受験勉強中、心の支えとなったものは何ですか?
塾の先生や家族、友達の存在です!
■ 受験勉強を通して、自分自身どのように成長したと思いますか?
目標に向かって努力することの大切さを知ることができました。
■ 正学館に通って良かったなと思うことは何ですか?
勉強をするのが楽しくなったことです。
■ 高校に入学したらどんなことをがんばりますか?
部活と勉強の両立を頑張っていきたいです。
■ 正学館をひと言で言うなら?
家のような場所!
■ 後輩たちへメッセージをお願いします!
大変な時もあると思うけれど最後まで諦めずに頑張ってください。
**ありがとうございました!**